GP不忘 濃霧の中で!!

viper

2013年06月04日 23:12

仕事が忙しすぎてブチきれ状態だったので

ハニーに無理を言って

ありがとハニー!!



ご近所のママさんご迷惑かけてます(>_<)
家を出ようとしたのはAM5時

山形は天気がいいけど宮城側の山には黒い雲が・・・

雨・・・

降ってそうだな・・・

それでもviperの休みは

後にも先にもこの日しかなかったので

無茶を押し切り・・・

シュッパ~ツ

案の定

峠を越えたら雨

気温10度?

もう6月だぜぇ~?

間違いじゃないの~

GP不忘は濃霧の中・・・

経験上釣れない予感・・・

受付でお母さんとお話しすると

水量不足 雨不足で

状況はあまり良くないと・・・

水の色もイマイチ・・・

それでもボトムは反応してると・・・

まずは1号池休憩所前から

時間帯なのか

いくらか表層でも反応あり

それでも数本釣るとパタリ・・・

ランガン作戦もイマイチ

ならば改修工事をした2号池へ!!

何んと!!

インレットとアウトレットが逆に!!

社長も一週間でよくやったね

中央の島から東への流れ

西岸から2本の流れと変わり

今までの2号池とは全然変わって・・・

写真撮るの忘れた

島周りからのインレットは遠投で楽しめそうだけど

他は夏場大丈夫かなと心配になる水量・・・

イマイチ釣り方が絞れず・・・

寒さも手伝って休憩

冬支度じゃないと居られないくらい

コーヒーを飲んで作戦練り直し

ボトムは釣れるとの情報は無視!!

なんとか中層でと考えるけど

経験が邪魔して・・・

2号池で釣り開始!!

そこで発見!!

縦釣り師!!

GP不忘ではあまり見かけないので

お声掛けすると

なんと

前週平さんとお話しした方のようで

さらに驚いたのは

「俺的ルアーフィッシング!!」

を見てくれてる方のようで

viperさんですかと!!(^O^)

こういうの嬉しいですね!!



福島からお越しの 松さん としておきましょう!!

しばらく話しこんで一緒に釣りをさせていただくことになりました!!

隣で釣りをしてみたんですが

パターンや釣り方がviperとは少し違うので良い刺激を受けましたよ!!

この後は久々お会いするあの方も!!




ちょっと時間がないのでこの続きはまた後ほど!!






あなたにおススメの記事
関連記事